こんにちは、山43300207さん
私の環境([Windows 10 (v.1709)、Premiere Elements 2018]、[Core i7-7700K、64GB、SSD1TB、GTX1080])で3840×2160/30pのmp4ファイル(Sonyビデオカメラで撮影)を読み込み、同テキストで試しました。
モーションやトランジションをかけたビデオトラック1本にタイトルクリップを配置した場合では、同じテキストの入力ではタイムラグなく表示されました。
但し、例えば映像クリップにブラー(滑らか)エフェクトをかけますと、映像は停止したままで、音声のみ再生されるという症状を呈すこともありました。
質問ですが、
・フォントは標準のフォントでしょうか。
・映像のプレビューはスムーズですか。レンダリングをかけると変化はありますか。
また、ビデオトラックへのクリップの配置状況、エフェクト、トランジションやモーションの適用状況をスクリーンショットを提示して教えて頂ければ再現テストをしてみますが。
念のための確認ですが、編集データはUSB3.0対応の外付けSSDだと思いますが、ケーブルをPCのUSB2.0ソケットに差してはないですよね(こんなことを聞いてすみません)。